アフィリエイトのライバルチェックの方法を解説しています。

アフィリエイトのライバルチェックのアイキャッチ
一応、ライバルはSEO上で基本はチェック

アフィリエイトブログ・サイトを作る上でライバルチェックは欠かせません。

ただ、ライバルチェックは商材選びを行っている段階から始まっています。

もう少しきつめな言い方をすれば、アフィリエイトする商材を選び終わってからライバルチェックでは遅い…

なので、「アフィリエイト商材の選び方」「ニッチジャンルの探し方」の記事も並行して読みつつ、この記事のライバルチェック方法を読むようにしてください。

ただ、身も蓋もないことを言ってしまえば、ライバル云々というよりも、最終的にはサイトを作って記事をアップロードしてみてないと結果は分かりません

ですので、あくまでもライバルチェックはサイトを作って上手くいく確率が少し上がる程度に思っておくと良いでしょう。

ちなみに、ある程度の経験があると、単純に勝てそうか?という感覚で判断できるようになってはきます。

こういった感覚が身につくまでは、徹底的に以下で紹介するライバルチェックの方法を愚直に行っていってください。

まぁ、やることは難しくありません。

また、最後に商材を決める段階の話にはなりますが、強いライバルと戦わない方法も簡単に紹介しているので、参考にしてみてください。

この記事を書いている人

ak

ak(”えーけー”と呼んでください)

2011年からアフィリエイト開始。

大学中退→アパレル販売員→営業・MD→EC→情報販売・ASP下請け→ブログ起業・情報販売(2011~)


toC向けWEBマーケ(SEO・アフィリエイト)・コピーライティングに特化した事業を行っています


王道のアフィリエイト手法を行いつつも、初心者や弱者でも十分に収益を上げられるアフィリエイト手法をメインにブログアフィリエイトで稼いでいます。


強者と戦わない初心者向けの弱者の戦略を行うアフィリエイト専門家、と覚えておいてもらうと嬉しいです。

まずは記事数・運営年数を調べる【ある指標も分かる】

アフィリエイトのライバルチェックの方法としては、まずは2つあり、記事数と運営年数を調べることです。

特に、記事数は自分が稼ぐ為に何記事書けばいいかの指標にもなります。

もちろん、そんな単純ではありませんが、どのくらいの記事数を書くか?という大まかなゴールを決めることが出来ます。

※一応、運営年数については参考にならない場合もあり、↓のライバルの運営年数の調べ方で触れています。

その為、実際に商材などが決まっている場合は、まずは検索結果に「商品名」「商品ジャンル名 おすすめ」などのキーワードを入れてみてください。

すると、ライバルが出てくるはずです(ライバルがいなければラッキー)。

ライバルの定義

なお、SEO上ではライバルはアフィリエイトサイトだけではありません。

例えば、青汁のアフィリエイトサイトを作る場合は、「青汁」というキーワードを入力した時に出てくるサイトが基本はライバルです。

「青汁」で検索した際のGoogleの検索結果の画像
上位見るとほぼ広告ですが…

公式サイト、Amazon、楽天、ヤフー知恵袋などがライバルになる場合が多いでしょう。

※もちろん、青汁でも子供向け、健康向けの訴求メインなどにすれば、メインで狙うキーワードは変わってくるとは思いますが。

ただ、狙っているキーワードにアフィリエイトサイトがあるかどうか?がライバルチェックの一つの基準に持っておくといいでしょう。

とりあえず、検索結果にアフィリエイトサイトのライバルがある場合は少ないければ少ないほうが良いです。

ライバルチェックでの記事数・運営年数の簡単な調べ方【運営年数は要注意】

それでは、ライバルチェックでの記事数・運営年数の簡単な調べ方を解説していきます。

  • ライバルの記事数の具体的な調べ方
  • ライバルの運営年数の具体的な調べ方【ここ重要】

ライバルの記事数の具体的な調べ方

ライバルの記事数の具体的な調べ方には大まかには2つあります。

  • サイトコマンドで調べる
  • 目次・サイトマップで調べる

サイトコマンドで調べる

まず、サイトコマンドで調べる方法は、ライバルのサイトのURLを以下のように、サイトコマンドを使ってGoogle検索に打ち込みます。

site:ライバルドメインURL

実際に打ち込んだ画像は以下。

サイトコマンドを打ち込んだ検索結果
サイトコマンドを打ち込んだ検索結果

そして、赤枠で囲っている箇所のインデックス数を確認します。

ただ、このインデックス数は記事の他に、トップページ、カテゴリーページ、タグページ、固定ページなどの数も入ります。

一概には言えませんが、構造が綺麗なサイトは一つのカテゴリーに10~15記事程度の記事を入れ込むことが多いです

なので、仮に100というインデックス数が出た場合には、大まかに80記事~90記事位の記事数はあるなぁという見方も出来ます。

もちろん、すべてのライバルサイトが綺麗な構造でサイトを作っているわけではありません

その為、記事数を調べるうえでは大まかな数字しか分からないので、”ある程度”の正確な記事数を知りたい場合は↓の目次サイトマップも見ていきます。

※もちろん、インデックス数の多さは一つのライバルの強さの指標でもあるので、無視はできません。

目次・サイトマップで調べる

目次・サイトマップは目視で確認するしかありません。

例えば、バズ部のサイトマップは以下のようになっています。

バズ部のサイトマップ
バズ部のサイトマップ

何記事あるのかというのが、数えていくと分かるはずです。

ただ、こういったサイトマップは手動で作られている場合には、すべての記事がサイトマップに載っているわけではありません。

実際に今紹介したバズ部の場合は、https://bazubu.com/sitemapに載っている記事数は数えてみると175記事ありました。

ですが、サイトコマンドでバズ部のインデックス数を見ると、以下のように1900件以上出てきました。

サイトコマンドでのバズ部のインデックス数
サイトコマンドでのバズ部のインデックス数

なので、インデックス数とサイトマップを見てみて、どの程度の記事数があるのか大まかに把握しておきましょう。

ライバルの運営年数の具体的な調べ方【ここ重要】

そして、次に見ていくのはライバルの運営年数です。

運営年数については、ドメイン年齢チェックツール【ohotuku.jp】などで簡単に調べられます。

ドメインの運営年数を調べる
ドメインの運営年数を調べる

ライバルのドメインの年齢が若ければ、ライバルの記事数が多くても、ある程度の勝負ができる可能性が出てきます。

ただ、若いドメインでも、強い中古ドメインからリダイレクトなどがされている場合や自演リンクをガンガン当てていたりなど例外もあります。

例えば、小〇館運営のウォーターサーバーサイトが、非常に強いドメインからリダイレクトされてたことは有名ですね…

※リダイレクト元を調べるにはahrefsで調べることが出来ます。

なので、ドメインの運営年数については、単純なドメインエイジだけでは判断できない場合があることを覚えておきましょう。

アフィリエイトの強いライバルと戦わない方法とは?

なお、アフィリエイトの強いライバルと極力戦わない方法はあります。

それは、ライバルが訴求していない商品の細かい部分部分のベネフィットで戦うこと。

例えば、電話占い案件などがあります。

電話占い案件のセールスページ
電話占い案件のセールスページ

こういった電話占いだと「電話占い」というキーワードでランキング記事など書いたりするのがスタンダードなアフィリエイト手法です。

でも、電話占いの関連キーワードで作るサイトなどは、すでにごまんとあり、ライバルが多いので稼ぎにくい…

なので、こういった案件の場合、商品の細かい部分部分のベネフィット=ニッチな需要の訴求をベースとしてサイト作りをしていくと、ライバルの少ない戦い方が出来ます。

もう一度、セールスページを見てみてください。

電話占い案件のセールスページのニッチな需要のあるキーワード
電話占い案件のセールスページのニッチな需要のあるキーワード

不倫、復縁、離婚、別れ、片思いなどの色々なニッチなニーズの人向けのコンテンツをそれぞれ作れるはずです。

実際に、どういった形でキーワードを出していくかなどは、アフィリエイトの得意分野がないの記事の下部で具体例を出して説明しているので、参考にしてみてください。

以上、アフィリエイトのライバルチェックの記事でした。

アフィリエイト得意分野がない場合の案件選びについて学ぶ

アフィリエイト始めると言っても、「自分には得意分野がない」「発信できる情報がない」となる人は多いと思います。得意分野がない・思いつかない場合は、完全に割り切って儲かる市場・ジャンルに参入することが大事です。

アフィリエイト得意分野がない場合の案件の選び方-儲かる市場で好きを見つける

アフィリエイト商材の選び方について学ぶ

アフィリエイトの商材選びについては、セールスページ、承認のハードルを2つ必ずチェックしておくべきです。具体的な見方について解説しています。/p>

アフィリエイト商材の選び方-成果の出やすい2つの条件

アフィリエイトのライバルチェックについて学ぶ

アフィリエイトのライバルチェックは非常に重要なポイントです。「少しでも成果を上げるのを早めたい」「なるべく誰とも争いたくない」という方はライバルチェックは必須です。

アフィリエイトのライバルチェック-強い敵と戦わない方法も紹介

アフィリエイトのニッチジャンルの探し方について学ぶ

アフィリエイトのニッチは大まかに、3つあります。通常のニッチジャンル、有名な商材ジャンルのニッチ、有名な商材のニッチな需要など。初心者は基本的には、そのうちの2つを攻めると効率的に稼げます。

アフィリエイトのニッチジャンルの探し方-3つのニッチを攻める

アフィリエイトのおすすめ教材・ノウハウとツール(S評価格付け)を知る

アフィリエイトのおすすめ教材・ノウハウとツール(S評価格付け)

S評価の格付けの基準はノウハウの再現性、価格以上の価値があるか、大切な人に本当に勧められるか?の3点で選んでいます。必ず購入しておくべきノウハウです。

S評価格付けのアフィリエイトのおすすめの教材・ツール

アフィリエイトを始める際に初心者が準備・用意するも・心構えを学ぶ

アフィリエイトを始める際に初心者が準備・用意するも・心構え

アフィリエイトやアドセンスブログなどのネットビジネスを始めるにあたって、初心者の方が準備・用意するものを(ツールなど)や心構えを解説。パソコン、フリーメールアドレス、ウェブブラウザ、ネット銀行など紹介しています。

アフィリエイトを始める際に初心者が準備・用意するも・心構えを学ぶ

アフィリエイトの情報商材について知る

アフィリエイトの情報商材について知る

アフィリエイトの情報商材とは?という疑問について解説。そもそも情報商材の必要性や、本との違い、アフィリエイトの情報商材の大まかなジャンルなどについて語っています。

アフィリエイトの情報商材について知る

アフィリエイトの情報商材ランキングを確認する

アフィリエイトの情報商材ランキング

優良なアフィリエイトの情報商材をランキング形式で紹介。WordPressテンプレートやメルマガノウハウもついているブログアフィリエイトの王道教材がおすすめです。

アフィリエイトの優良な情報商材ランキングを確認する

ブログアフィリエイトの文章ノウハウ・コツを学ぶ

ブログアフィリエイトの文章ノウハウ・コツ

ブログアフィリエイトにおけるライティングの色・装飾、画像と文章の順番、タイトルの決め方、導入文やディスクリプションの書き方などのノウハウ・コツを紹介しています。

ブログアフィリエイトの文章ノウハウ・コツを学ぶ

ブログアフィリエイトSEO対策を学ぶ

ブログアフィリエイトSEO対策

ブログアフィリエイトのSEO対策について、おすすめのSEO対策本、キーワードの種類、無料ブログの活用法などを紹介しています。

ブログアフィリエイトSEO対策を学ぶ

ブログアフィリエイトの画像最適化を学ぶ

ブログアフィリエイトの画像最適化

ブログアフィリエイトで画像の最適化は実は結構重要です。掲載する画像の見せ方のコツ、文字入れ方法、アイキャッチの作成法、そしてブログ画像のSEO対策など...画像一つとってもやることは多いです。

ブログアフィリエイトの画像最適化を学ぶ

アフィリエイトの成約率を上げる方法を学ぶ

アフィリエイトの成約率を上げる方法

アフィリエイトの成約率を上げる方法は、そもそもちゃんと解析できているか?という点が大前提です。そこから初めて、報酬の発生しやすい貼り方、広告効果のある配置、ボタンの色は何色にすべきか?などの対策が生きてきます。

アフィリエイトの成約率を上げる方法を学ぶ

アフィリエイトに必要なスキルを学ぶ

アフィリエイトに必要なスキル

アフィリエイトに必要なスキルはSEO、文章、デザインなど色々ありますが、HTML、PHPだったりも学んでおくとより稼ぎやすくなります。ただ、1~100まで学ぶ必要はなく、必要なことだけ学んでいくことをオススメします。必要なことだけを書いています。

アフィリエイトに必要なスキルを学ぶ

アフィリエイトのリサーチ方法を学ぶ

アフィリエイトのリサーチ方法

アフィリエイトのリサーチには売れる商材のリサーチ、ライバルのリサーチ、そして早く稼ぐ為のニッチな需要やジャンルのリサーチがあります。加えて、得意分野がない人がアフィリエイトする上でのおすすめの案件のリサーチ法も紹介しています。

アフィリエイトのリサーチ方法を学ぶ

アフィリエイトのSNS活用法を学ぶ

アフィリエイトのSNS活用法

アフィリエイトのSNSの活用は、基本はサイト・ブログに誘導する方法で行うことがオススメ。プラットフォームを媒体にしてしまうと、無料ブログのように消される可能性もあるからです。ブログ・サイトと連動させたTwitter、FacebookなどのSNSを活用したアフィリエイトの方法について解説しています。

アフィリエイトのSNS活用法を学ぶ

アフィリエイトASPの比較

アフィリエイトASPの比較

色々なASPがありますが、案件やジャンルごとに強い・弱いというのはあります。レンタルサーバーならこのASP、ファッション案件ならこのASPなど、具体例を出して説明しています。また、初心者向けのASPも紹介しているので参考にしてみてください。

アフィリエイトASPの比較

Topへ→どこまでやれるか!アフィリエイトのリサーチ方法

サイトTopへ→ブログで月1万円稼ぐ!ak式