2020年9月のブログで稼ぐ人向けの活かせるニュースまとめ
2020年9月には、ブログで稼ぐ人向けには以下の情報が役立つはず。
- 現状のSEOは無料ブログドメインor中古ドメインが強いことが証明された
- 9月になり、サブスクリプションサービスのローンチが増えた
- パクリメディアからの損害賠償請求のnote
特に、パクリメディアの件で、損害賠償を行ったMasayuki Sanada氏のnoteは必読です。
なお、2020年9月に個人的なパクリ対策についての呟きも参考になると思います。
この記事を書いている人
ak(”えーけー”と呼んでください)
2011年からアフィリエイト開始。
大学中退→アパレル販売員→営業・MD→EC→情報販売・ASP下請け→ブログ起業・情報販売(2011~)
toC向けWEBマーケ(SEO・アフィリエイト)・コピーライティングに特化した事業を行っています
王道のアフィリエイト手法を行いつつも、初心者や弱者でも十分に収益を上げられるアフィリエイト手法をメインにブログアフィリエイトで稼いでいます。
強者と戦わない初心者向けの弱者の戦略を行うアフィリエイト専門家、と覚えておいてもらうと嬉しいです。
現状のSEOは無料ブログドメインor中古ドメインが強いことが証明された
まず、一番初めのトピックとして、2020年9月現在のSEOは無料ブログと中古ドメインが強い点です。
実際に、僕自身もいくつかのTweetで、無料ブログが好調と呟いていました。
流石に無料ブログで記事書いても、初登場1位はなくなったけど
狙ったワードで、即5位以内は結構簡単につく
一応、5位以内の順位が着いたら、独自ドメインにリダイレクトする感じにしております
※metarefresh+カノニカルのリダイレクトだけど#SEO#ブログ書け#ブログ仲間募集中#ブログ初心者 pic.twitter.com/Tz7iRtQygF
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) October 1, 2020
おはようございます
今日は無料ブログの記事をいくつか独自ドメインにリダイレクトさせる
9月に100記事位投下した分の半分を移す予定
無料ブログ側の仕様が各違うので、記述が違うのがめんどいけど
今日も一日を大切に#SEO#ブログ書け#ブログ初心者#今日の積み上げ#おは戦20927sk
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 26, 2020
今のSEOの状況でブログ始めて早く稼ぎたいという人は
はてな、シーサー、fc2で始めることをオススメ
※ドメイン強い
あとでWordPressにリダイレクトすればいいし
古参ブロガーで存命な、ブログ飯のそめたん、おまスキャのうしぎゅうさんとかも
実は無料ブログ→WPリダイレクト組#ブログ初心者
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 24, 2020
商標記事を書くと、即記事が5位以内に入ることも非常に多い状況。
現状のSEOでは無料ブログor中古ドメインで戦うことがオススメです。
もちろん、短期的な収益にはなりますが、やったほうが良いでしょう。
無料ブログを使うのは良いけど、デメリットがあることをしっかりと理解しておく
ですが、無料ブログを使うデメリットもあります。
例えば、以下のような無料ブログのマイナスポイントのTweetを2020年9月にしています。
無料ブログはトップページのメタタグが各ページで読み込まれる仕様でツラい
シーサー、はてなも、便宜上、メタタグを個別記事設定出来るけど、実際はSNSのOGPの設定だけ反映
HTML編集すれば良いけど使いずらい…#SEO#ブログ書け#ブログ仲間募集中#ブログ初心者
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 30, 2020
無料ブログがWordPressよりも劣る点
・カテゴリーページの作込み出来ない
・phpを使って条件分岐できない
・見出しがhタグじゃなくて、strongタグになってたりして気持ち悪い(ライブドア)他にもいっぱいあるけど、今はドメインパワーなら無料ブログ#ブログ書け#ブログ仲間募集中#ブログ初心者
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 30, 2020
はてなは無料ブログの中では、ドメイン一番強い
パワーランクは70のドメインもあり
ただ無料版だとキーワードリンクが出るし、アフィブログには実に使いにくい
※CSSで下線は消せるけど
バックリンクやブリッジページに使う感じが良いと思った#SEO#ブログ書け#ブログ仲間募集中#ブログ初心者 pic.twitter.com/keeZtyHbcF
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 26, 2020
無料ブログそれぞれで特性があるので、実際にまずは実験的に使ってみて、使いやすい無料ブログを選んでいくことをオススメします。
なお、無料ブログのSEOが不安定なことについては、「無料ブログがSEOに強い理由-でも強さは不安定」の記事でも書いているので参考にしてみてください。
9月になりサブスクリプションサービスのローンチが増えた
そして、2つ目は9月になりサブスクリプションサービスのローンチが増えた点。
以下、自分のTweet。
おはようございます
今日は商品記事を書きあげる
3年前から、googleアラートでサブスクリプションのKWでニュース拾ってるけど
9月からサブスクのローンチは増えた
サブスクサービスはアフィと相性良いし色々期待
今日も一日を大切に#ブログ書け#ブログ初心者#今日の積み上げ#おは戦20930sk
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 29, 2020
何故、ブログで稼ぐ人、アフィリエイトする人がとサブスクリプションサービスの相性が良いかと言うと、健康食品やサプリメントの定期購入などがあるからです。
定期購入の場合、まず商品を使ってみてもらうというのが一番のハードル。
そのまずは使ってみてもらうという際に、アフィリエイトを使う広告主が多いのです。
なので、定期的にASPで”定期購入”サンプル”などのキーワードで検索し、定期購入(サブスクリプション)の商品やサービスを見ておくようにしましょう。
もちろん、Googleアラートでサブスクリプションというキーワードで随時情報を見ておくのもありです。
パクリメディアからの損害賠償請求のnote
最後に、2020年9月に一番注目したニュースが、パクリメディアからの損害賠償請求の件です。
アフィリエイトでパクられて損害賠償を数百万取れた事例
アフィリエイトでパクられて、パクリメディアから損害賠償を数百万取れた事例をnoteに書きました。
少しでもパクリが減るきっかけになればと思います。
もし「参考になった」「パクリ撲滅したい」って方はファボ&リツイートで広めてもらえると嬉しいです!https://t.co/tl3sDaOByH
— Masayuki Sanada (@masayuk1_sanada) September 13, 2020
↑のnoteでは、実際にパクられた際に、パクられた側が行うことが詳細に書かれています。
なお、パクり関連で、自分の呟きで画像のウォーターマーク(透かし)に呟きました。
画像にウォーターマーク入れるんだけど
パクられることは問題じゃない
入れないと、パクった側が画像の所有権を主張してきたりする マジ厄介
パクった側がDMCA申請とかしてくる場合も
とりあえず画像にはウォーターマーク入れておいたほうが良さげ#ブログ書け#ブログ仲間募集中#ブログ初心者 pic.twitter.com/82QzPWdwFj
— ak(エーケー)toC向けWEBマーケ(SEO)・コピーライティング・レスポンス広告事業 (@ak1hanzawa) September 20, 2020
実は、この画像のウォーターマークもパクり防止対策です。
↑の呟きの通り、個人的にはパクられても問題ないのですが、ウォーターマークを入れていないと、パクった側が自分の画像だと言ってきて、DMCA申請してくるということが過去にありました。
※自分ではないけど。
ブログとかデジタルコンテンツは気軽にパクれてしまうため、パクった側は罪の意識は非常に低いです。
今後も、パクリがなくなることはないと思いますが、自分でできる対策はやっておいたほうが良いですね。
以上、2020年9月のブログで稼ぐ人向けの活かせるニュースまとめでした。