アフィリエイト商材の選び方について解説しています。

アフィリエイト商材の選び方のアイキャッチ
セールスページに電話番号が載ってる案件は止めておいた方が良い

アフィリエイト商材の成果の出やすい選び方として、主に2つのポイントを必ずチェックしておく必要があります。

  • セールスページ
  • 承認ハードル

特に、アフィリエイト報酬が発生する要素として、わりと大きな比重を占めるのがアフィリエイトする商材のセールスページと言っても大げさではありません。

コピーライティング本などを読んでスキルを磨いて、アフィリエイトリンクをクリックしてもらっても、セールスページが悪ければ発生もしないからです。

というわけで、アフィリエイト商材の選び方-成果の出やすいセールスページ、そして承認ハードルの2つの条件について詳しく書いているので、参考にしてみてください。

この記事を書いている人

ak

ak(”えーけー”と呼んでください)

2011年からアフィリエイト開始。

大学中退→アパレル販売員→営業・MD→EC→情報販売・ASP下請け→ブログ起業・情報販売(2011~)


toC向けWEBマーケ(SEO・アフィリエイト)・コピーライティングに特化した事業を行っています


王道のアフィリエイト手法を行いつつも、初心者や弱者でも十分に収益を上げられるアフィリエイト手法をメインにブログアフィリエイトで稼いでいます。


強者と戦わない初心者向けの弱者の戦略を行うアフィリエイト専門家、と覚えておいてもらうと嬉しいです。

セールスページはECタイプを選ばない

まず、アフィリエイトの商材の選び方としてはセールスページはEC(イーコマース)タイプを選ばずに、ランディングページ(以下LP)タイプの案件を選ぶことが鉄則です。

セールスページのECタイプとランディングページタイプ
左がECタイプで右がLPタイプ

ECタイプというのは、楽天市場やZOZOTOWNのように商品を選べるようになっているサイトのこと。

買い物系だけではなく、↑の画像例でも出している転職系でも求人案件を探せるようなECタイプのアフィリエイト案件があったりします。

ECタイプのデメリットは、選択肢が増えてしまう為アクションを起こさないor離脱する可能性が高くなってしまうところです。

逆に、LPタイプの場合は選択肢が決済ボタンしかないので成約率は高いのが特徴。

※選択肢があると余計なことを考えて結局離脱してしまう点のエビデンスで参考になるのは、アフィリエイトのコピーライティングおすすめ本でも紹介している、「選択の科学」の著者シーナ・アイエンガーが行ったジャムテストが参考になると思います。

また、よくLPであったとしても、電話番号で離脱する云々は言われています。

電話番号表示のあるランディングページ
広告主の名誉の為に広告名と電話番号は隠してます

出来れば、LPタイプを選ぶ場合でも、なるべく電話番号が載っていない案件が望ましいです。

個人的には、よっぽどデカデカと電話番号がのってない限り、アフィリエイトの邪魔にならない程度であれば問題はないと思ってます。

(もちろん、電話番号がないほうがアフィリエイトの成約率も上がる

電話番号が載っているだけで信頼度が増して、ネットでの登録を促す間接的な効果があるとも言われていますしね。

離脱はゼロではないと思うので、電話コールトラッキング案件は増やして欲しいところです。

どうしてもECタイプしか選択肢がない場合

ただ、どうしても自分がやる案件でメインに訴求するキーワード(売れるキーワード)に完全に合致する案件が、ECタイプしかない場合もあり得ます。

こういう場合は、A8.NETなら「商品リンク作成」などで、特定の飛ばしたいページを設定することが可能です。

A8.NETのアフィリエイトリンクの「商品リンク作成」
A8.NETなら「商品リンク作成」で特定の飛ばしたいページでECタイプでも離脱率は下げることは可能

特定の飛ばしたいページのアフィリエイトリンクであれば離脱率は下がります。

ただ、すべてのEC案件が「商品リンク作成」に対応しているわけではありません。

また、特定のリンクに飛ばす為、広告主がサイトのURLを定期的に変更する場合もあり、管理が大変。

なので、色々な手間を考えればECタイプの案件を推すより、なるべくLPタイプのセールスページの案件を選ぶ方が無難です。

承認ハードルが高い案件を避ける

そして、2つ目のアフィリエイトの商材の選び方は承認ハードルの高い案件は避け、承認ハードルの低い案件を選ぶようにします。

例えば、転職案件では、登録だけで承認される案件と、登録後キャリアカウンセリングを受けて承認される案件に大きく分かれます。

どちらが承認ハードルが低いかと言うと、当然、登録だけで承認される案件です。

大抵は登録だけで承認される案件は単価が低く、登録後キャリアカウンセリングを受けて承認される案件については単価が高いです。

ですが、それぞれ承認ハードルが違うのに、単価がほぼ一緒という場合も多いです。

どういったジャンルでも承認ハードルが低いのに単価は同じ場合もあるので、なるべく承認ハードルが低い案件をやるようにしてください。

特に、承認ハードルが低い案件を件数取れるようになると、特別単価は単価の高い案件よりも良い条件だったりもします。

関連:アフィリエイトの特別単価(特別報酬)

その為、とりあえずは、なるべく単価は低くても承認ハードルが低い案件を選ぶようにしてください。

アフィリエイト商材の選び方-ここからが本番

そして、アフィリエイト商材の選び方はここからが本番で、めちゃくちゃ重要なことはASPを横断してセールスページ・承認ハードル・単価を全部調べることです。

とりあえず、以下のような順番で案件選びをしていくとスムーズ。

  1. とりあえず一つのASPで”何も考えずに”商品をリストアップしていく
  2. 商品ごとに各ASPを見て案件があるかどうかチェック
  3. 商品ごとにセールスページ(ECかLPか)の確認、承認ハードル、単価をメモ…

※基本的には、ブログアフィリエイト初心者向けASPの記事で紹介しているASPを中心に商品を探していくのをおすすめ。

ASPを横断してみると、同じ案件でも承認条件、報酬単価が違う案件というのも存在することが分かると思います。

青汁なら青汁でA8.NET、アクセストレード、afbなど、それぞれのASPで同じ商品でも単価が異なる案件が出てくるはず。

例えば、転職エージェント系で、同じ案件なのにASPが違うと承認率・単価が全く違う案件があったりもします。

ASP1 報酬単価6000円 承認率10程度
ASP2 報酬単価2500円 承認率70%程度

※具体的な案件名を言うと、問題になりそうなので、言えませんが。

なので、必ず各ASPを横断して以下の3つを確認して、条件の良い案件ベースでブログ・サイトを構築していきましょう。

  • 商材のセールスページがランディングページになっている商材を選ぶ
  • 一番高い単価のASPの商材を選ぶ
  • 商材の承認ハードルが低い案件を選ぶ

以上、アフィリエイト商材の選び方の記事でした。

アフィリエイト得意分野がない場合の案件選びについて学ぶ

アフィリエイト始めると言っても、「自分には得意分野がない」「発信できる情報がない」となる人は多いと思います。得意分野がない・思いつかない場合は、完全に割り切って儲かる市場・ジャンルに参入することが大事です。

アフィリエイト得意分野がない場合の案件の選び方-儲かる市場で好きを見つける

アフィリエイト商材の選び方について学ぶ

アフィリエイトの商材選びについては、セールスページ、承認のハードルを2つ必ずチェックしておくべきです。具体的な見方について解説しています。/p>

アフィリエイト商材の選び方-成果の出やすい2つの条件

アフィリエイトのライバルチェックについて学ぶ

アフィリエイトのライバルチェックは非常に重要なポイントです。「少しでも成果を上げるのを早めたい」「なるべく誰とも争いたくない」という方はライバルチェックは必須です。

アフィリエイトのライバルチェック-強い敵と戦わない方法も紹介

アフィリエイトのニッチジャンルの探し方について学ぶ

アフィリエイトのニッチは大まかに、3つあります。通常のニッチジャンル、有名な商材ジャンルのニッチ、有名な商材のニッチな需要など。初心者は基本的には、そのうちの2つを攻めると効率的に稼げます。

アフィリエイトのニッチジャンルの探し方-3つのニッチを攻める

アフィリエイトのおすすめ教材・ノウハウとツール(S評価格付け)を知る

アフィリエイトのおすすめ教材・ノウハウとツール(S評価格付け)

S評価の格付けの基準はノウハウの再現性、価格以上の価値があるか、大切な人に本当に勧められるか?の3点で選んでいます。必ず購入しておくべきノウハウです。

S評価格付けのアフィリエイトのおすすめの教材・ツール

アフィリエイトを始める際に初心者が準備・用意するも・心構えを学ぶ

アフィリエイトを始める際に初心者が準備・用意するも・心構え

アフィリエイトやアドセンスブログなどのネットビジネスを始めるにあたって、初心者の方が準備・用意するものを(ツールなど)や心構えを解説。パソコン、フリーメールアドレス、ウェブブラウザ、ネット銀行など紹介しています。

アフィリエイトを始める際に初心者が準備・用意するも・心構えを学ぶ

アフィリエイトの情報商材について知る

アフィリエイトの情報商材について知る

アフィリエイトの情報商材とは?という疑問について解説。そもそも情報商材の必要性や、本との違い、アフィリエイトの情報商材の大まかなジャンルなどについて語っています。

アフィリエイトの情報商材について知る

アフィリエイトの情報商材ランキングを確認する

アフィリエイトの情報商材ランキング

優良なアフィリエイトの情報商材をランキング形式で紹介。WordPressテンプレートやメルマガノウハウもついているブログアフィリエイトの王道教材がおすすめです。

アフィリエイトの優良な情報商材ランキングを確認する

ブログアフィリエイトの文章ノウハウ・コツを学ぶ

ブログアフィリエイトの文章ノウハウ・コツ

ブログアフィリエイトにおけるライティングの色・装飾、画像と文章の順番、タイトルの決め方、導入文やディスクリプションの書き方などのノウハウ・コツを紹介しています。

ブログアフィリエイトの文章ノウハウ・コツを学ぶ

ブログアフィリエイトSEO対策を学ぶ

ブログアフィリエイトSEO対策

ブログアフィリエイトのSEO対策について、おすすめのSEO対策本、キーワードの種類、無料ブログの活用法などを紹介しています。

ブログアフィリエイトSEO対策を学ぶ

ブログアフィリエイトの画像最適化を学ぶ

ブログアフィリエイトの画像最適化

ブログアフィリエイトで画像の最適化は実は結構重要です。掲載する画像の見せ方のコツ、文字入れ方法、アイキャッチの作成法、そしてブログ画像のSEO対策など...画像一つとってもやることは多いです。

ブログアフィリエイトの画像最適化を学ぶ

アフィリエイトの成約率を上げる方法を学ぶ

アフィリエイトの成約率を上げる方法

アフィリエイトの成約率を上げる方法は、そもそもちゃんと解析できているか?という点が大前提です。そこから初めて、報酬の発生しやすい貼り方、広告効果のある配置、ボタンの色は何色にすべきか?などの対策が生きてきます。

アフィリエイトの成約率を上げる方法を学ぶ

アフィリエイトに必要なスキルを学ぶ

アフィリエイトに必要なスキル

アフィリエイトに必要なスキルはSEO、文章、デザインなど色々ありますが、HTML、PHPだったりも学んでおくとより稼ぎやすくなります。ただ、1~100まで学ぶ必要はなく、必要なことだけ学んでいくことをオススメします。必要なことだけを書いています。

アフィリエイトに必要なスキルを学ぶ

アフィリエイトのリサーチ方法を学ぶ

アフィリエイトのリサーチ方法

アフィリエイトのリサーチには売れる商材のリサーチ、ライバルのリサーチ、そして早く稼ぐ為のニッチな需要やジャンルのリサーチがあります。加えて、得意分野がない人がアフィリエイトする上でのおすすめの案件のリサーチ法も紹介しています。

アフィリエイトのリサーチ方法を学ぶ

アフィリエイトのSNS活用法を学ぶ

アフィリエイトのSNS活用法

アフィリエイトのSNSの活用は、基本はサイト・ブログに誘導する方法で行うことがオススメ。プラットフォームを媒体にしてしまうと、無料ブログのように消される可能性もあるからです。ブログ・サイトと連動させたTwitter、FacebookなどのSNSを活用したアフィリエイトの方法について解説しています。

アフィリエイトのSNS活用法を学ぶ

アフィリエイトASPの比較

アフィリエイトASPの比較

色々なASPがありますが、案件やジャンルごとに強い・弱いというのはあります。レンタルサーバーならこのASP、ファッション案件ならこのASPなど、具体例を出して説明しています。また、初心者向けのASPも紹介しているので参考にしてみてください。

アフィリエイトASPの比較

Topへ→どこまでやれるか!アフィリエイトのリサーチ方法

サイトTopへ→ブログで月1万円稼ぐ!ak式